1日で役目を終えて萎むオクラの花 萎んでから収穫して食べると、とても苦い
花オクラの花束
だから早朝花が開ききる前に摘んで来て、調理するまでは活け花にして保存する.綺麗だ(*^^)
男料理(=超シンプル)してみた
花オクラと季節の野菜丼.
花オクラとオカカの出汁酢醤油和え,島オクラのさっと茹で,八町キュウリの塩揉み,水茄子とピーマンの炒め物,肉厚トマトブラジルクックの切ったの
花オクラは新鮮なので生で.ガクとシベを取り除いて千切りに.この時点では錦糸卵みたいな雰囲気(´∀`) レタスよりもさらに薄い,シャキシャキなんだけどオクラのねばねば感.これは旨いわ
水茄子は生でも食べられる甘い茄子.焼くとさらに甘かった(;゚д゚)ゴクリ
奥さんが素敵料理にしてくれた( ̄Д ̄
冷や麦を花オクラと島オクラと梅の叩き汁でいただく
旨いので、追記('▽')
「自然農」最新記事
- ほにょ 2020-11-19
- いろいろな穀物をつくる 2020-10-31
- 踏み込み温床 のち 植物性堆肥 2020-04-12
- 古代米とお豆のサラダ 2020-03-30
- お花見弁当 2020-03-20
- 早春は切り干し大根の季節 2020-03-09
- 石臼で小麦を挽いてパンを焼く 2020-02-01
- 冬水田んぼ、やってみるかって(笑い 2020-01-15
- 我が家に犬が仲間入り 2019-09-02
- 穴を掘って埋めるだけ、じゃない 2019-03-01