ここいらでは、ご近所からの頂き物を「まわってきた」と表現する。
鯖がまわってきたー! 時化で網に沢山入ったらしい。やったー! 配って回ったけど、我が家にもまだ沢山あるぜー! こ、これは、「コンカ鯖、イシル、焼き干し」をまとめて作る好機。
コンカ鯖
三枚におろして、2~3日塩漬けし、その後でコンカ(米糠)に漬け込む。 塩漬けで上がってきた汁はイシルへ。 塩の分量は保存期間によって変わる。切り身重量の20%にして実験。 コンカ鯖はイタリアの塩漬物「アンチョビ」と近い味がする。
イシル
落とした頭と内臓を、血洗いして塩漬けするだけ。ユカは「え、そんなに簡単なの」とビックリ。出来たイシルを濁らないように取り出すのが大変なんだけどねー。 塩の重量をこれも20%で実験。いただけるのは夏の土用のあと。 イシルを味噌汁の隠し味に入れると、コクが出るんだ。
焼き干し
二枚おろしして、ストーブで焼いて、ストーブの上に干した。 魚のダシは「煮干し」の方が有名だけど、奥能登の「アゴダシ」流儀に習って、焼いてみた。パリパリに乾燥させて、骨ごと粉砕する予定。 さて、ものになるかどうか。
聞き書 石川の食事 (日本の食生活全集)を読むと、鰯や鯖が大量に手に入ったときは昔も、塩漬けやコンカ漬けや、干して保存しては食べてたみたい。冷蔵庫がなかった時代の保存の知恵といってしまえば、いかにも古くさい話だけど、それよりもね、旨いだわこれがー(`・д・;)。
この記事が気に入ったら →
いいネ!SNSアカウント不要で、いいネ!できます。足跡も残りません。
#パーマカルチャー 最新記事
- 「家屋に連結した温室」と「踏み込まない温床」 2023-04-20 #育苗 #パーマカルチャー
- 🍃植物堆肥を作る 2022-09-14 #パーマカルチャー
- 春の畑~キャベツは水で育つ 2022-06-20 #パーマカルチャー
- 地球で生きていくために炭を焼こう 2022-03-01 #育苗 #パーマカルチャー #作る #炭
- 秋の畑~スウェイル、かえる池、収穫 2021-11-08 #パーマカルチャー
- 🌞ペチカ(蓄熱式ストーブ)を作る。(3)施工~完成 2021-10-14 #ペチカ #作る #火 #パーマカルチャー
- 🌞ペチカ(蓄熱式ストーブ)を作る。(2)再設計~自由対流型ペチカ〜粘土モルタルを作る〜煉瓦を積む 2021-07-12 #ペチカ #作る #火 #パーマカルチャー
- 🍃踏み込み温床~植物性堆肥 2020-04-12 #育苗 #パーマカルチャー #自然農
- 鶏の雛の買い方、飼い方 2020-04-03 #パーマカルチャー #鶏
- ここほれコッコ。母鶏が卵から雛を孵した。 2019-10-01 #パーマカルチャー #鶏