夏の屋根瓦は素手で触れないほど熱い。この太陽熱エネルギーを利用しない手はない! ということで塩ビ管を利用した太陽熱温水器を作ってる
今のところ設計図がこんなの
作りながら現場に合わせて変えていく予定 これが我が家の屋根にど~んと乗るぞー( ´ ▽ ` )ノ 雪対策はまだ考えてない(;゚Д゚)
「作る」最新記事
- 作ったオクドを1年使ってみて 2020-08-01
- 能登産の木材で踏み天井用の板作ったよ! 2020-02-12
- 貝灰できた 2019-08-22
- 珪藻土煉瓦もアサヒキャスターも消耗品です 2019-08-21
- チェーンソーが片方に切れ込んで行く理屈と直し方 2019-05-01
- 壁を作った。藁版築 light straw clay 2019-04-01
- オクド築炉中 2019-03-21
- ペチカの設計図を書く 2019-01-26
- Cob House 建築中 2018-03-24
- light straw clay 藁と粘土で作る断熱壁 2017-12-01