外でざーざーと音がする 雨の音かと思って目が覚めたけど、降ってない 昨日久しぶりに雨が降ったので、朝もやが立っている 私、木々が水を吸う音聞こえるようになった いや、これは朝もやの音?もやって雨みたいに音するのかね それとも、カエルや鳥や無数の生き物のざわめく声か いきもののざわめきに満ちた朝

この記事が気に入ったら →

いいネ!

SNSアカウント不要で、いいネ!できます。足跡も残りません。

#自然農 最新記事

「家屋に連結した温室」と「踏み込まない温床」 2023-04-20 #育苗 #パーマカルチャー #自然農 #作る
稲を手刈りして稲架に掛けるまで 2023-01-10 #農具 #自然農 #田んぼ #パーマカルチャー
秋の畑~キャベツの多年草栽培~詰め込み栽培で草抑え~ 2022-11-10 #育苗 #自然農 #野菜
🍃植物堆肥を作る 2022-09-14 #パーマカルチャー #自然農
春の畑~キャベツは水で育つ 2022-06-20 #自然農 #パーマカルチャー
秋の畑~スウェイル、かえる池、収穫 2021-11-08 #自然農 #パーマカルチャー
春の畑から~モグラは穴植えで、水遣りをしない工夫、風に強い棚 2021-06-01 #育苗 #自然農 #パーマカルチャー
F1の種子ってなぁに? 2021-04-01 #自然農 #種子
🌾穀物の脱穀の仕方 2021-01-20 #農具 #自然農 #作る #穀物
「ほにょ」で稲🌾の天日干しをする 2020-11-19 #農具 #自然農 #天日干し #田んぼ

... もっと読む