パン屋か!
と言いたくなるくらいたくさんの餡パンを作った。(※写真はその一部です(;゚д゚))
小豆の餡子 (私)、梅酵母パン(ユカ)の合作。ネテ製榖さんから購入した古代麦入り。ウマウマ(´▽`)
ユカはキャラクター専門のパン屋さんになると言って、目をキラキラさせている。
餡パンて、なんでこんなに旨いんだろう。私止める人がいなければ、これ全部一度に食べてしまう。
うひひ。
問題は、小麦を栽培しているにも係わらず、小麦粉をすべて購入していることだ。これには訳がある。この春に刈り取った小麦はまだ全部粒のまま。つまり我が家には石臼がない。
石川県近隣で小麦の石臼を製造して、目立てもできる方おられないんだろうか。だれか!小麦用の石臼作ってください!
この記事が気に入ったら →
いいネ!SNSアカウント不要で、いいネ!できます。足跡も残りません。
#作る 最新記事
- 「家屋に連結した温室」と「踏み込まない温床」 2023-04-20 #育苗 #パーマカルチャー #作る
- 沢庵の失敗しない漬け方 2022-12-10 #レシピ #作る
- ロケットストーブでのコーヒー☕焙煎の仕方 2022-10-23 #作る #ロケットストーブ #火 #珪藻土 #レシピ
- 🏠日本での earth building 土造りの住宅を考える 2022-05-14 #作る #土の家 #建築
- 🏠木にホゾを刻んでロフトを作る 2022-04-03 #作る #建築
- 地球で生きていくために炭を焼こう 2022-03-01 #育苗 #パーマカルチャー #作る #炭
- 薪火🔥の床暖房いろいろ 2022-02-05 #作る #火
- 🌞ペチカ(蓄熱式ストーブ)を作る。(3)施工~完成 2021-10-14 #ペチカ #作る #火 #パーマカルチャー
- 農家の手仕事。野良着を縫う 2021-08-13 #作る #野良着
- 🌞ペチカ(蓄熱式ストーブ)を作る。(2)再設計~対流型ペチカ〜粘土モルタルを作る〜煉瓦を積む 2021-07-12 #ペチカ #作る #火 #パーマカルチャー