夏、稲妻とともに雨が降る夕立。おーい、夕立が懐かしい。

急に暑くなったなーっと思ってたら入道雲がにょきにょき出てきて、雲の中でゴロゴロ言ってたかと思うと、なんだか空が暗紫色になってきて、突然ピカッ。雨がザーッっと降り出す。夕立。好き。でも、もうずーっとあってない。もう昔話みたい。ひょっとして知らない人いるんじゃないか(TдT)

 

雷は「稲妻」と呼ばれ、雷が多い年は稲が豊作になると言われる。迷信ではない。

空気の最大成分である窒素。しかし植物や動物は空気中の窒素ガスを直接利用できない。例外が二つ。窒素を植物が利用できるアンモニアに変換してくれる土壌中の微生物、窒素固定菌。それから、稲妻。

雷などの空中放電により空気中の窒素と酸素が反応して窒素酸化物が生成(窒素固定)され、さらに酸素により硝酸に酸化されて植物が栄養分として利用できる物質となる 雷 - Wikipedia

なんてありがたい。  

今日は久しぶりに雷雨があった。夕立じゃないけどね。

先輩農家に言われた、「農家は雨でも風でも休まないですよ。休みは雷のときだけですよ。」という言葉を思い出しながら、急遽離脱。なんせ田んぼの水の中で落雷を受けると、痛いどころじゃない。いのちの危険。もうちょっと草刈りしたかったけど、急遽離脱。急げ!逃げろ!

なんてありがたい! 鳴れ、光れ、降れ!  

この記事が気に入ったら →

いいネ!

SNSアカウント不要で、いいネ!できます。足跡も残りません。

#自然農 最新記事

稲を手刈りして稲架に掛けるまで 2023-01-10 #農具 #自然農 #田んぼ
秋の畑~キャベツの多年草栽培~詰め込み栽培で草抑え~ 2022-11-10 #育苗 #自然農 #野菜
春の畑から~モグラは穴植えで、水遣りをしない工夫、風に強い棚 2021-06-01 #育苗 #自然農
F1の種子ってなぁに? 2021-04-01 #自然農 #種子
🌾穀物の脱穀の仕方 2021-01-20 #農具 #自然農 #作る #穀物
「ほにょ」で稲🌾の天日干しをする 2020-11-19 #農具 #自然農 #天日干し #田んぼ
いろいろな穀物🌾をつくる 2020-10-31 #自然農 #穀物 #餅
🍃踏み込み温床~植物性堆肥 2020-04-12 #育苗 #パーマカルチャー #自然農
早春は切り干し大根の季節~お花見弁当 2020-03-09 #レシピ #作る #自然農
石臼で小麦を挽いてパンを焼く 2020-02-01 #レシピ #自然農

... もっと読む