1坪という面積を身体感覚で捉えるにはどう考えたらいいか。1坪は畳2枚分の広さと言われても、これだと辺の長さと面積を結び付けるのが難しいと感じていました。でも、簡単な考え方が見つかったのです。
それは、1坪 = いっけんxいっけん。
例えば、南北の長さが二間(にけん)、東西の長さが四間(よんけん)の場合、2掛ける4で8。面積は八坪になります。
そう。坪数というのは、一間(いっけん)を長さの単位とした、面積のことだったのです。今まで、辺の長さを畳2枚分に変換して、こんがらがっていたのは、何だったんだ!!
あえて畳枚数を出したい場合は、坪数をあとから2倍しましょう。よろしく!
この記事が気に入ったら →
いいネ!(SNSアカウント不要で、いいネ!できます。足跡も残りませんので、お気軽に。)
#作る 最新記事
- R値 Imperial R-Value と SI R-Value の違い 2025-08-12 #作る
- ペチカでの煉瓦の積み方 2025-06-05 #ペチカ #作る #粘土 #火
- 薪火調理台「オクド弐号」の作り方の本 第1.1版 2025-03-10 #オクド #作る #火
- 薪火調理台「オクド弐号」の作り方の本を自費出版 2024-09-13 #オクド #作る #火
- カラムシから繊維を取って、糸にして織る 2024-07-04 #作る
- 沢庵の失敗しない漬け方 2022-12-10 #レシピ #作る
- 煉瓦を積んでロケットストーブを作ってコーヒー☕焙煎する 2022-10-23 #作る #ロケットストーブ #火 #珪藻土 #レシピ
- 🏠日本での earth building 土造りの住宅を考える 2022-05-14 #作る #土の家 #建築
- 🏠木にホゾを刻んでロフトを作る 2022-04-03 #作る #建築
- 地球で生きていくために炭を焼こう 2022-03-01 #育苗 #パーマカルチャー #作る #炭